<実施の様子>
『アーユルヴェーダ』とは
アーユルヴェーダは世界三大医学のひとつであり、より健康に長寿や若さを保つことを目的とした予防医学です。
<受講者の声>
・以前、ヨガをしていた時、講師がアーユルヴェーダの話をしてくれました。東洋医学の不思議な印象を覚えています。
・アーユルヴェーダのお話を聞いたのは初めてだったので興味深かったです。ボーっとする時間を意識してとろうと思いました。
過去に実施したボランティアセンター登録者の講座を紹介しています。
開催日 | 平成28年7年22日(金)10:00~11:30 |
対象・定員 | 女性 10名(申込先着順) |
場所 | 生涯学習センター地下1Fラウンジ |
料金 | 参加費無料 |
申込方法 | |
資料 | ちらしはこちら (476.0KB) |
関連リンク | 講師情報(ボランティア名簿) |
筆記用具
ちば生涯学習ボランティアセンター(生涯学習センター 学習支援グループ)
TEL:043-207-5815 FAX:043-207-5817
(毎月第4月曜日休館)