お気に入りの写真をたくさん撮ったのに、撮った写真がそのままデジカメ本体やSDカードに保存したまま、たくさん貯まってしまっているということはありませんか。
この講座ではそのような方のために、パソコンを利用して、写真の取り込み・整理・加工・保存の仕方のほか、撮った写真を活用したいろいろな楽しみ方を学びます。はがきに写真印刷も行いますので、自分だけのオリジナル葉書を作ることもできます。
パソコン学習室備え付けのパソコン(Windows10)を使います。講師は、千葉市生涯学習センターのパソコン相談コーナーなどでおなじみの、まなびサポーター「まなサポ2」のメンバーです。
開催日 | 3/1~3/22の毎週金曜日 10:00~12:00(全4回) |
対象・定員 | パソコンで文字入力ができ、4回とも受講できる方 デジカメ持参 20人 ※市内在住・在勤・在学の方が優先になります。在勤・在学の方は、お申し込み時にその旨をお書きください。 |
場所 | パソコン学習室 |
使用ソフトウエア | ●OS:Windows 10 ●Word 2016 ●フォト 他 |
料金 | 無料 |
申込期間 | 2/1 (金) 〜 2/14 (木) |
申込方法 | 往復はがき ・ メール ※どちらも申込は1人1通1講座で。 メール申込の抽選結果は、講座別に、いただいたアドレスに送信します。 ※メールでお申し込みの方には、お申し込み受理のご連絡をメール致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。 メールでお申し込みの方:迷惑メールなどの受信を制限されている方は、「kouza@chiba-gakushu.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。 |
受講者決定方法 | 抽選 |
備考 | ※10~20枚(多すぎないように注意!)撮影したデジタルカメラを、取扱説明書とともに初回の日に持参してください。 ※受講期間中の遅れは、直後の【相談コーナー(関連リンク参照)】で補講します。 ※初回からの欠席は不可。全4回とも出席できる方。 |
関連リンク | パソコン相談コーナー3月開催分 |
回 | 日時 | 内容・講師等(予定) |
---|---|---|
1 | 3月1日 | 写真のパソコンへの取り込み |
2 | 3月8日 | 取り込んだ画像の管理 |
3 | 3月15日 | 取り込んだ画像の編集と修正 |
4 | 3月22日 | 取り込んだ画像の活用 |
このイベントは受付終了または終了いたしました。
生涯学習センター メディア学習担当
TEL:043-207-5823 FAX:043-207-5824
E-mail:kouza@chiba-gakushu.jp
(毎月第4月曜日休館)