1・2年生は、タブレットで簡単に扱えるプログラミング教材「ビスケット」を使って自分の描いた絵を海で泳がせることにチャレンジしました。活動開始とともに、子どもたちの描いたイラストで海がみるみるうまっていきました。3・4年生は、同じく「ビスケット」で「順次実行」というプログラミングの基礎を学び、簡単なゲームづくりにチャレンジしました。どちらもプログラミングが楽しくて仕方ないという笑顔がマスク越しからも感じられる一日となりました。
<アンケート結果>
タブレットでプログラミングができる「ビスケット」を使って、自分の描いた絵を自由に動かしてみましょう。ポケットパークの開放的な空間で楽しみながら体験します。
【講師】デジコラボ
プログラミングって何だろう
プログラミングをして絵を動かそう
○ 新型コロナウイルス感染症予防に関するお願い
①受講前に検温していただき、受講の際には必ずマスクを着用してください。
また、施設内での新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力ください。
②当日の受付時に検温を実施し、37.5度以上または平熱+1度以上の場合は参加をお断りします。
③次の方は、参加をご遠慮ください。
●普段より熱が高い場合、息苦しさや強いだるさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合
●新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方との濃厚接触がある場合
●過去14日以内に政府から入国制限及び入国後の観察期間を必要とされている国や地域等への訪問歴がある場合、当該在住者との濃厚接触がある場合
○ 個人情報の取扱いについて
参加者の氏名や連絡先は、必要に応じて保健所等の公的機関に提供することがあります。
受付終了
このイベントは受付終了または終了いたしました。
生涯学習センター メディア学習担当
TEL:043-207-5823 FAX:043-207-5824
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)
copyright 千葉市生涯学習センター指定管理者 公益財団法人千葉市教育振興財団