ちばの季節を皆さんに届けてみませんか?
春が近づいてくることを感じさせてくれる身の回りの一コマや、早春の草花、自然の風景まで、季節を感じる場面はさまざま。
スマホのカメラなら手軽に撮影でき、メール機能を使えば、簡単に送ることが出来ます。
季節を感じる写真に簡単なコメントを添えてぜひご投稿ください。もちろん、デジカメで撮影した写真もお待ちしています。お寄せいただいた作品は、生涯学習センターのホームページやSNSでご紹介します。
【投稿例】サクラの木にとまるヒヨドリ?偶然撮れた一枚です。
【投稿例】切り株の上の土器がオブジェのようで、作品展かと思うほどです。
ちょっと得した気持ちになった、加曽利貝塚散歩でした。
・応募作品は、ご自身で撮影したものに限ります。
・一般の方が入ることのできない私有地や撮影禁止場所などの写真はお断りします。
・送信できる画像データは最大3MBまでのJPEG形式の静止画に限ります。
・プライバシー保護のため被写体に人物が映り込んだ写真の投稿はご遠慮ください。
・応募作品(写真やコメント)の一部を修正して掲載する場合があります。
・応募作品は、千葉市生涯学習センターのホームページ・Facebook・Twitterに紹介させていただきます。
・応募作品の著作権は撮影者に帰属します。
・応募作品は千葉市生涯学習センターの広報活動に使用する場合があります。
・すべての写真を紹介できない場合がありますのでご了承ください。
【メールで応募する】ボタンをクリックし、下記の項目を記載の上、送信下さい。
ご返信には数日かかることがありますので、あらかじめご了承ください。
生涯学習センターからの返信メールが迷惑メールのフォルダに受信される場合があります。迷惑メールのフォルダもご確認ください。
迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方はmanabi.kouza@ccllf.jpからのメールを受信できるよう設定してください。
※締切は、3/20 (土) 必着です。
記載事項:<テーマの写真、写真に添える簡単なコメント>
※上のボタンでメールソフトが起動しない場合は、E-mail:manabi.kouza@ccllf.jpのアドレス宛にお送りください。
生涯学習センター メディア学習担当
TEL:043-207-5823 FAX:043-207-5824
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)
copyright 千葉市生涯学習センター指定管理者 公益財団法人千葉市教育振興財団