過去に実施したボランティアセンター登録者の講座など、活動事例を紹介しています。
条件を入力して「検索」ボタンをクリックしてください。
全データを表示する場合は「全件表示」をクリックしてください。
講座・イベント名 | 開催日 |
---|---|
ないと思うな運と災難 そして災害!~”まさか”の備えはできていますか?~ | 2021年1月31日(日) 9:30~11:00 松ケ丘公民館クラブ・サークル研修会のプログラムとして実施 |
太極拳の体験教室 | 2020年12月16日(水) 10:00~11:30 海浜打瀬小学校のウィンター教室のプログラムとして実施 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 来馬英里子(箏演奏) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 みおんクラブ (マジック・ダンス) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 千葉芸能クラブ (マジック・落語) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 籾山省吾 (ギター弾き語り) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 ギターサークル・アルモニコス (ギター合奏) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 あみかマンドリーナ (マンドリン・ギターの四重奏) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 香扇会 (沖縄舞踊) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 余暇お楽しみ会 (演芸) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 ピアチェーレ (女声コーラス) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 マックス (ギター弾き語り) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 収録映像による活動紹介】 元気お届け隊YAMASHOW (ギター歌謡ショー) | 2020年11月21日(土)~29日(日) 生涯学習ボランティアフェア期間に館内放映 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 体験コーナー】 膨らませて、曲げて、ひねって、風船細工! | 2020年11月29日(日) 13:00~14:20 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 体験コーナー】 イロハづくしの目だましもじもじ数独~朝めし前の脳トレ~ | 2020年11月28日(土) 11:30~13:30 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 体験コーナー】 公式ワナゲゲームの体験 | 2020年11月28日(土) 11:00~13:00 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 体験コーナー】 あなたが主役!~一枚のふろしきが地球を救う~ | 2020年11月25日(水) 13:00~15:00 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 体験コーナー】 クリスマスドームのキャンディポット | 2020年11月23日(月・祝) 13:00~15:00 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 体験コーナー】 粘土みたいなせっけん作り | 2020年11月23日(月・祝) ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 体験コーナー】 作ろう 私色のアートフラワー | 2020年11月22日(日) ①11:00~13:00 ②14:00~16:00 |
【生涯学習ボランティアフェア2020 体験コーナー】 家系図・自分史作り | 2020年11月21日(土) ①13:00~14:00 家系図作り ②14:30~15:30 自分史作り |
保冷剤で芳香剤 | 2020年12月4日(金) 10:00~12:00 |
子育てが楽しくなる!子どもが伸びる!【話の聞き方】 | 2020年11月26日(木) 11:00~12:30 |
DV、デートDvってなに?~暴力のない社会を目指して~ | 2020年11月22日(土) 13:30~14:30 |
コロナ禍に考える 食品ロスとその影響 | 2020年11月5日(木) 14:00~15:30 |
健康寿命100歳を目指して | 2020年11月10日(火) 10:00~12:00 |
相続セミナー | 2020年9月30日、10月7日(水) 10:00~11:00(全2回) |
お花と固まるオイルで箸置きをつくろう | 2020年9月27日(日) 10:00~12:00 |
元刑事 萩原弓子の収納事件簿 | 2020年9月25日(金) 13:30~15:00 |
夏休み キラキラ スライムパフェをつくろう | 2020年8月18日(火) 10:00~12:00 |
カウンセリング・傾聴講座(人の話を聴く技術) | 2019年12月1日(日)10:00~12:00 |
手作り御朱印帖製作講座 | 2019年11月30日(土)13:00~17:00 |
超幸齢人生 終活10のテーマ | 2019年11月29日(金)13:30~15:00 |
練功十八法-太極拳(導引術・気功のエキス) | 2019年11月29日(金)10:00~11:30 |
世界遺産の魅力を探る-学ぶ・楽しむ | 2019年11月28日(木)14:00~15:00 |
医師とのやりとりは大丈夫ですか?困っていませんか? ~もし困っているなら語り合ってみませんか?~ | 2019年11月28日(木)10:00~11:20 |
大人が楽しむ「はり絵」 | 2019年11月27日(火)13:30~16:00 |
民謡体験 腹式発声で声美人! | 2019年11月26日(火)14:00~15:30 |
美味しくて健康に役立つきのこ教室 | 2019年11月24日(日)13:00~15:00 |
薬で治らない頭痛・肩こり・腰痛対策講座 | 2019年11月24日(日)10:00~11:30 |
ベビースリング講習会 | 2019年11月23日(土)13:30~15:00 |
目からウロコのもじもじすうどく -「数独」を今まで避けてこられた方必見!!- | 2019年11月23日(土)10:00~11:30 |
作ろう!ハーバリウム | 2019年10月10日(木)10:00~11:30 |
写真を撮るすべての人に聞いてほしい「令和の最新写真事情」 | 2019年9月8日(日)10:00~11:30 |
プリザーブドフラワーで作る 花いっぱい マイ フォトフレーム | 2019年8月5日(月)10:00~11:30 |
「紅茶と春のテーブル」~イースターのお話と共に~ | 2019年3月22日(金)14:00~15:30 |
アートフラワーによる会場装飾 | 2019年2月3日(日) |
エスキーテニス | 2019年1月29日(火) |
オーボエ演奏 | 2019年1月29日(火) |
腹話術 | 2019年1月29日(火) |
いきいき-太極拳 | 2018年12月9日(日)13:00~14:30 |
認知症とその予防 | 2018年12月9日(日)9:30~11:00 |
紙粘土工作教室 | 2018年12月8日(土)13:00~14:30 |
親子で楽しむ花遊び | 2018年12月8日(土)10:00~11:30 |
すぐ実践できる!心も身体もリラックス♪首肩手セルフケアトリートメント | 2018年12月7日(金)13:30~15:00 |
高齢者のための薬の知識と正しい使い方 | 2018年12月7日(金)10:00~11:30 |
輝いた自分に出会う☆シニアのためのメイクレッスン | 2018年10月16日(火)10:00~11:30 |
オリジナル時計をつくろう 夏休み工作教室 | 2018年8月22日(水)10:00~11:30 |
紙でつくるステンドグラス ローズウィンドウ | 2018年7月20日(金)10:00~11:30 |
健康に美味しく役立つ きのこ ミニ講座 | 2018年3月22日(木)13:30~15:00 |
雑学を有効活用! 雑学で脳内活性を図ろう | 2018年2月27日(火)10:00~11:30 |
墓じまいについて | 2018年2月24日(土)10:00~11:30 |
高齢者施設の種類とかしこい選び方 | 2018年2月4日(日)10:00~11:30 |
【ボランティアフェア2017】 バルーンアート バルーンプレゼント | 2017年12月 2日(土)9:45~ |
【ボランティアフェア2017】 手作りパズルで遊ぼう! | 2017年12月3日(日)13:30~15:30 |
【ボランティアフェア2017】 パソコンを使って親子で楽しむハンドメイドクリスマスわくわくパワーポイント講座(2回目) | 2017年12月3日(日)13:30~15:30 |
【ボランティアフェア2017】 子どもの上手なほめ方叱り方 | 2017年12月3日(日)13:30~15:00 |
【ボランティアフェア2017】 鍵盤ハーモニカと音楽体操で健康ライフ | 2017年12月3日(日)10:30~12:00 |
【ボランティアフェア2017】 メイクレッスンで眉美人&ストールの巻き方講座 | 2017年12月3日(日)10:00~12:00 |
【ボランティアフェア2017】 パソコンを使って親子で楽しむハンドメイドクリスマスわくわくパワーポイント講座(1回目) | 2017年12月3日(日)10:00~12:00 |
【ボランティアフェア2017】 クリスマスのいけ花 | 2017年12月2日(土)13:30~15:30 |
【ボランティアフェア2017】 ひと裁ち折りパズル | 2017年12月2日(土)13:30~15:30 |
【ボランティアフェア2017】 ゆったり やさしいヨガ | 2017年12月2日(土)13:30~15:00 |
【ボランティアフェア2017】 子どもの姿勢があぶない!~骨盤から子どもの健康を守ろう~ | 2017年12月2日(土)10:00~12:00 |
【ボランティアフェア2017】 クラフトテープで石畳編みコースターを作ろう | 2017年12月2日(土)10:00~12:00 |
【ボランティアフェア2017】 貝人をつくろう! 貝パンダをつくろう! 貝貝図鑑を作ろう! | 2017年12月2日(土)10:00~12:00 |
【ボランティアフェア2017】ボランティアミニライブ 落語 | 2017年12月3日(日)15:20~15:50 |
【ボランティアフェア2017】ボランティアミニライブ マジック | 2017年12月3日(日)14:45~15:15 |
【ボランティアフェア2017】ボランティアミニライブ 玉簾、銭太鼓他 | 2017年12月3日(日)14:10~14:40 |
【ボランティアフェア2017】ボランティアミニライブ 琵琶演奏 | 2017年12月3日(日)13:35~14:05 |
【ボランティアフェア2017】ボランティアミニライブ 夫婦漫才・弾き語り | 2017年12月3日(日)13:00~13:30 |
【ボランティアフェア2017】ボランティアミニライブ 歌声集会 | 2017年12月2日(土)14:30~15:20 |
【ボランティアフェア2017】ボランティアミニライブ 口笛演奏 | 2017年12月2日(土)14:10~14:25 |
【ボランティアフェア2017】ボランティアミニライブ クラリネット演奏 | 2017年12月2日(土)13:35~14:05 |
【ボランティアフェア2017】ボランティアミニライブ ジャズ演奏 | 2017年12月2日(土)13:00~15:30 |
自分史の書き方-エッセイでこの世に存在を残す- | 2017年11月8日(水)14:00~15:30 |
生きる喜び!おいしい食事を安全に食べる仕組みと誤嚥性肺炎予防について知る | 2017年10月27日(金)13:00~14:30 |
伝統工芸体験 《2回講座》 和の極み漆工芸への道 | 2017年9月13日(水)13:00~15:00 |
ヒトの寿命はどのように決まるか? ~長寿関連遺伝子を生かす生活習慣とは~ | 2017年9月10日(日)10:00~12:00 |
一人一人が今できるボランティアのヒント-自家用バスを使っての支援活動- | 2017年9月2日(土)10:00~11:30 |
観察!タマミジンコの戦略 | 2017年8月23日(水)10:00~11:00 |
クンクンと遊ぼう | 2017年8月22日(火)10:30~11:30 |
自分を見つめるエンディングノート 一枚の自分史を書きましょう | 2017年6月30日(金)10:00~11:30 |
あなたの日本語に自信がありますか? 日本語音声チェック | 2017年6月6日(火)13:30~15:30 |
英語おはなし会 | 2017年6月1日(木)10:00~11:00 |
初心者ヨガ ~ヨガでご自分の心と体を癒しませんか?~ | 2017年5月30日(火)10:30~12:00 |
「水平思考」講座 やわらか頭の発想法! | 2017年5月19日(金)13:30~15:00 |
振り返ってみよう これまでのことを 「自分史」が書きたくなる それはこれからの生き方につながる | 2017年4月7日(金)10:00~11:30 |
花咲くメイクレッスン | 2017年4月1日(土)10:00~11:30 |
春はストールで爽やかに若々しく ~簡単な7つの巻き方~ | 2017年4月1日(土)13:00~14:30 |
爆笑!健康漫談 | 2017年3月10日(金)10:30~11:30 |
稲作が広げた日本のスミレ | 2017年2月22日(水)13:00~14:30 |
大人のための冬のお話会 | 2017年2月17日(金)13:30~14:30 |
古地図による 知的散歩の楽しみ方 | 2016年11月14日(月)10:00~11:30 |
30代、40代のための「なごやかな雰囲気につながる聴き方・話し方」 | 2016年11月12日(土)10:30~12:00 |
中高年のための ヴォイストレーニング! | 2016年10月30日(日)10:00~11:30 |
人生後半の生き方講座 | 2016年9月25日(日)13:30~15:00 |
大人のためのお話会 | 2016年9月23日(金)13:30~14:30 |
あなたの姿勢見直しましょう! 「ウォーキング講座」 | 2016年9月22日(木)10:00~11:30 |
「心きらめく子ども工作クラブ」 | 2016年8月25日(木)13:30~15:00 |
「語源から考える、食文化雑学」講座 | 2016年7月26日(火)13:30~15:00 |
心と体のその症状、知らんぷりですか? アーユルヴェーダ 体質診断 | 2016年7月22日(金)10:00~11:30 |
夏にむかって、セルフケア 「笑顔チェックとワンポイントハンドマッサージ」 | 2016年6月5日(日)10:00~11:00 |
copyright 千葉市生涯学習センター指定管理者 公益財団法人千葉市教育振興財団