視聴覚教材を探す
おすすめ一覧
幼・保育所向け 小学生向け(子どもルーム・子ども会) 社会人向け
幼・保育所向け
タイトル・あらすじ | 時間 |
アニメD17【なかよしおばけ 1巻 おばけパーティ他 全6話】 おばけパーティ:食べたり飲んだりするたびに色がかわるおばけたち。 今日はみんなで料理を作りましたが…他 一話7分程度の作品が全6話づつ なかよしおばけ6巻まであります | DVD(42分) |
アニメD47【楽しいムーミン一家 魔法の帽子】 山で見つけた帽子は、中に何か入れると別の物に変えてしまう不思議な帽子です。 ムーミンとスナフキンはこの帽子を誰にも見つけられないように ムーミンの家の地下室に隠しました。 ところが大変、誰かが帽子に何かを入れてしまったようです。 | DVD(25分) |
アニメD53【トムとジェリー】 トムとジェリーの楽しいお話。上には上がある他全8話。 | DVD(60分) |
アニメD60【ミッキーのがんばれサーカス】 ミッキーの楽しいお話。ミッキーのがんばれサーカス他全8話。 | DVD(66分) |
アニメD68【がんばれスイミー】 ほかの兄弟は赤いのに1匹だけ真黒の魚スイミー。 美しいサンゴ礁の海での楽しいくらしをまもるため、知恵をつかい仲間と力をあわせます。 原作:レオ・レオニ。主題歌:子門真人。第34回教育映画祭優秀作品賞。 | DVD(26分) |
アニメD85【わたしのワンピース】 日本を代表するファンタジー絵本。にしまきかやこが描いた美しくやさしい絵本の世界。 自然、家族、動物、夢などのテーマに愛情あふれるストーリーの数々は豊かな想像力を育てます。 「わたしのワンピース」「みずいろのながぐつ」「きんぎょのトトとそらのくも」全3話 声の主演:はな | DVD(29分) |
小学生向け(子どもルーム・子ども会)
タイトル・あらすじ | 時間 |
アニメD107【雪渡り(宮沢賢治原作アニメシリーズ)】 宮沢賢治の創作童話デビュー作。雪の降り積もった日、 四郎とかん子は森で狐をからかう歌を歌っていると本当に狐の紺三郎が現れて、 二人は幻燈会に招待された。 入場券には「月夜の晩の幻燈会、12才以上の入場お断り申し候」 と書かれていた。 月の凍った夜、お土産の鏡餅を持って 二人が森の奥に進んでゆく。 さて、どんな会になるのでしょうか…。(文部省選定作品) ※バリアフリー版(字幕)も所蔵しています。 | DVD(23分) |
アニメD108【注文の多い料理店 (宮沢賢治原作アニメシリーズ)】 猟に出かけた二人の紳士が山で道に迷い「西洋料理店 山猫軒」と書かれた一軒家を発見する。 「当軒は注文の多い料理店ですからどうかそこはご承知ください」という注意書きがあるのに気付く。 扉を開けるごとに注意書きが現れ、少し首をかしげる注意書きもあったが二人は扉を開けて進んでいく。 さて、どんな料理がでてくるのでしょうか…。 (文部省選定作品) ※バリアフリー版(字幕)も所蔵しています。 | DVD(23分) |
アニメD109【双子の星 (宮沢賢治原作アニメシリーズ)】 天の川の西にある水晶のお宮に、かわいい双子の星チュンセとポウセが住んでいました。 二人は毎晩笛を吹くのが役目です。役目が果たせないと海に落ちてヒトデになってしまいます。 ある日、双子の星は大ガラスとサソリのけんかに巻き込まれてしまいます。 夜は、刻一刻とせまってきています。 チュンセとポウセは海に落ちてヒトデになってしまうのでしょうか…。文部省選定作品) ※バリアフリー版(字幕)も所蔵しています。 | DVD(27分) |
社会人向け
タイトル・あらすじ | 時間 |
映画D114【おじいさんと草原の小学校】 2003年、無償教育制度がスタートしたケニア。今まで教育を受ける機会がなかった84歳のマルゲ、 “文字が読みたい”一心で馬鹿にされながらも小学校に入学する。 毎夜、独立戦争時代の壮絶な過去が彼を苦しめるのだが、その情熱は、 歴史を知らない子どもや政府までも動かしていく…。 監督:ジャスティン・チャドウィック 出演:ナオミ・ハリス (2010年 英) ☆日本語吹き替えなし | DVD(103分) |
映画D117【午後の遺言状】 避暑地でめぐり逢うかつての大親友三人の時にシニカルでユーモラスな人間模様。 ともすれば深刻になってしまう“老い”というテーマを軽快なタッチで描き、感動を運んでくれます。 監督 新藤兼人 出演 杉村春子 音羽信子 朝霧鏡子 (1995年 日) | DVD(112分) |
映画D119【ゆずり葉の頃】 市子が少女の頃に想いを寄せていた人は、今では国際的な画家となっていた。 彼の個展の記事を目にした市子は、秋深まる軽井沢へ思い出の1枚の絵を求めて旅立つ。 人のぬくもりに触れてやさしくほどけてゆく市子の心を描く人生賛歌。 監督・脚本:中みね子(故・岡本喜八監督夫人)出演:八千草薫 仲代達矢(2014年 日) 第36回モスクワ国際映画祭特別招待作品 | DVD(102分) |
映画D120【麦秋】 娘の結婚問題を心配する家族の姿を描いた小津安二郎監督によるホームドラマの秀作。 間宮家では、娘・紀子の婚期が遅れていることが悩みだった。 そんな時、紀子は家族の反対を押し切り彼の転勤先へと嫁いでいくのだった…。 出演:原節子、笠智衆、淡島千景ほか (1951年 日) | DVD(124分) |