申込みは1F利用受付窓口までご来館ください。なお、電話やインターネットで、仮予約の受付けをしております。詳しくはこちらをご覧ください。
講座に参加した場合の割引はありませんが、有料駐車場が中央図書館と共有であります。駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用いただくようお願いします。
なお、バスの駐車場はございません。詳しくはこちらをご覧ください。
3Fにプレイルームがあります。ただし、他の有料施設を借りた方で、予約の際に利用の申出があった場合にご利用いただけます。
授乳やおむつ替えの際には、一般の方もご利用いただけますので、職員へお声をおかけください。
FREESPOTを導入しています。どなたでも自由にご利用いただけます。
お弁当などを持込まれる方は1F休憩コーナーをご利用ください。また、1Fにドトールコーヒーショップがあります。
市内在勤、在学の方も申込みいただけます。定員に空きがあれば、市外の方でも、申込みいただけます。当日受付の講座やイベント、また観覧自由になっているコンサート等はどなたでもご参加いただけます。
年間の講座予定表は作成しておりませんが、隔月で「講座・イベント情報」を発行しております。2か月分の講座の予定が掲載されていますのでご覧ください。また、その他の講座につきましても、随時ホームページに掲載をしております。
社会教育主事の資格取得のため、大学で社会教育実習を受講する学生を対象に、受入れを実施しています。詳しくは、下記担当までお問合せください。
【担当】学習支援グループ TEL 043-207-5815 FAX 043-207-5817
copyright 千葉市生涯学習センター指定管理者 公益財団法人千葉市教育振興財団