講座・イベント

講座・イベントの詳細

市民自主企画パソコン講座「はじめてのワード」受付終了

受付終了

講座・イベントレポート

ワードの初心者の方が理解できるように、基本的なことに焦点を当てた講座内容でした。ローマ字入力用の文字版も用意され、「ゆっくりとした説明」と「丁寧な教え方」が、講評でした。

実施の様子

飾り文字や図を挿入して、町内会やサークル活動にも活かせるチラシを作成しました

実施の様子2

サポート講師も個別に丁寧に対応しました

アンケートの声
・とてもわかりやすい。声も通っていたし、進みのペースもよかった。サポートも良かったです。また受けたい 
 です。ありがとうございました。

・超初心者ですが、ペースがゆっくりでついていけました。テキストも講師の方の説明も分かりやすく、ワード
 への苦手意識がなくなりました。

・今まで基本的なことが分からないまま使っていたので、講習を受けて分かったことがたくさんありました。

講座概要

市民団体が持っているパソコン等の知識や経験を活かして講座を企画し、開催します。
ワードの基礎(文章入力、表作成、図形、写真の挿入)を学び家庭や地域でも活用できるチラシ作りを体験しましょう。
【企画・運営】パソコン太陽

開催日
2025/10/7~10/28
毎週火曜日
10:00~12:00
会場
B1F パソコン学習室
対象
パソコンで文字入力ができるワード初心者
定員
16人
持ち物
USBメモリ
使用ソフトウエア
Windows10
費用
無料
申込期間
9/1 (月) 〜 9/14 (日)
申込方法
受講者決定方法
抽選

学習プログラム

日時 内容・講師等(予定)
1 10月7日 はじめに ワードの起動・保存・終了などの扱い方の理解

第1章 文字入力と編集 (文字、数字、記号、フォント他)
    
2 10月14日 第2章 表の作成 (表の挿入、行・列、セルの結合と分割他)
3 10月21日 第3章 図形 (図の挿入、図形への文字入力、グループ化他)
第4章 テキストボックスとワードアート
4 10月28日
第5章 図に入る前に使いやすく設定変更する方法
第6章 図(写真)やイラストの挿入やスタイルを学ぶ

申込方法の詳細

受付終了

このイベントは受付終了または終了いたしました。

問合せは…

生涯学習センター メディア学習グループ 
TEL:043-207-5823  FAX:043-207-5824 
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)