講座・イベント
カンタン!ビデオにチャレンジ準備中
講座・イベントレポート
講座概要
ビデオカメラを使って、千葉公園で身近なものを撮影して、パソコンで動画を編集します。
最後の鑑賞会まで、ボランティア講師が個別にサポートします。
【企画・運営】施設ボランティア「映像記録ボランティア」

直感的にわかりやすいインターフェイスなので、高学年児童なら、動画の編集の基本的なことを学ぶことが可能です。

動画完成後に小ホールにて作品鑑賞会を開催しています。それぞれの動画の良さも味わいながら、達成感を感じられるひと時でもあります。
千葉公園
学習プログラム
回 | 日時 | 内容・講師等(予定) |
---|---|---|
1 | 2025/10/12(日) 10:00~16:30 |
①ビデオカメラの扱い方と注意事項の理解 ②自由撮影 ・撮影したビデオをパソコンに取り込む ③パソコンソフトでビデオ編集、作品完成 ④作品の鑑賞会 |
申込方法の詳細
※1通につき1講座でお申し込みください。
※市内在住、在勤、在学の方が優先となります。在勤、在学の方はお申し込み時にその旨をお書きください。
※やむを得ない事情により中止・延期となる場合があります。
1. メールで応募する
【メールで応募する】ボタンをクリックし、下記の項目を記載の上、送信下さい。
締切は、9/30 (火) 必着です。
必要事項:講座名、氏名(ふりがな)、年齢(学年)、郵便番号・住所、電話番号
※上のボタンでメールソフトが起動しない場合は、E-mail: manabi.kouza@ccllf.jp のアドレス宛にお送りください。
※4開館日を過ぎても申込受理の連絡がない場合はお問い合わせください。
※迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は manabi.kouza@ccllf.jp からのメールを受信できるよう設定してください。
問合せは…
生涯学習センター メディア学習グループ
TEL:043-207-5823 FAX:043-207-5824
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)