講座・イベント
トライ&エラー!ロボットカーでセンサープログラミング受付終了
受付終了
									
									講座概要
micro:bit(マイクロビット)というマイコンボードを使って、ロボットカーのプログラミングにチャレンジします。超音波センサーを使ってお掃除ロボットのように動かせるかな!?
【講師】デジコラボ
																									ロボットカー
開催日
													
																													2023年度の講座は終了いたしました。最新の情報はこちらからご確認ください。
																											
												会場
													B1F ラウンジ・ポケットパーク
												対象
													小学5・6年生
												定員
													残席あり。ご希望の方はお申込みください。
												使用ソフトウエア
													MakeCode
												費用
													
																												無料													
												申込期間
													
																													11/1 (水) 〜 11/24 (金)
															
定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
												定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。
申込方法
													
												受講者決定方法
													先着
												チラシ
													
												関連リンク
													
												学習プログラム
| 回 | 日時 | 内容・講師等(予定) | 
|---|---|---|
| 1 | 2023/11/26(日) ①10:00~12:30 ②13:30~16:00  | 
															マイクロビットの基本 ロボットカーの動かし方 超音波センサーについて コース走行  | 
														
撮影について
広報や活動記録のため、講座やイベントの様子を撮影します。撮影内容の一部をホームページや印刷物等で公開する場合がありますので、予めご了承ください。なお、撮影不可の場合は開講までにお知らせください。
申込方法の詳細
受付終了
このイベントは受付終了または終了いたしました。
問合せは…
																							生涯学習センター メディア学習グループ 
												TEL:043-207-5823 												FAX:043-207-5824 												
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
												(毎月第4月曜日休館)																					


 子ども・子育て
 くらし・教養・郷土
 地域活動・ボランティア
 メディア・パソコン
 コンサート・イベント
 上映会
 まなびフェスタ