講座・イベント

講座・イベントの詳細

アトリウムコンサート 猫の日音楽会受付終了

受付終了

講座・イベントレポート

2月22日にゃんにゃんにゃんの「猫の日」にあわせて、幅広いジャンルの中から猫にまつわる曲を演奏してくださいました。3階の階段席までいっぱいになるほど、多くのお客様に参加していただきました。コンサートのはじめには、フルート、オーボエ、ピアノそれぞれの紹介を兼ねてソロの演奏を聴かせてくださいました。それぞれの音色、また3種の楽器による音の重なり、素敵な演奏にあっという間に時が過ぎていきました。

次回コンサートは 2025年 4月18日(金)14時より「うた・フルート・ピアノによるアフタヌーンコンサート」を開催いたします。出演はゆめいろ音楽隊のみなさんです。
会場は1階アトリウムガーデンです。申込不要、入場無料です。
椅子席50席の他、アトリウムガーデンの階段に自由に腰かけてお楽しみいただけます。椅子席は13時よりお座りいただけます。

実施の様子

様々なジャンルから、猫にまつわる曲を演奏してくださいました。
しっとり聴かせる「メモリー」、小さなお子さんからシニア世代まで聴いたことのある曲で構成された「猫の日オリジナルメドレー」などで楽しませてくださいました。

実施の様子2

オーボエ/宮尾安紀子  ピアノ/物井彩  フルート/鈴木真理乃 
演奏を終えて、装花とともに。

アンケートの声
・今日は楽しみにしていました。すばらしい演奏をありがとうございました。メモリーを聴きながら亡き母も思い出せました。幸せな1時間でした。
・みんなが知っている曲を集めてくださり、本当にいい時を過ごせました。心がいやされました。
・楽しかったです。メモリー…涙出ちゃいました。ありがとうございました。これからもがんばってください。
・皆様とてもお上手で、素敵でした。美しい、楽しい曲などで心がいやされました。
・楽器は3つなのにとっても豊かで楽しい時間を過ごさせていただきました。特に「こぶたぬきつねこ」ではいろいろな変化があり、その変化に驚きつつ楽しませていただきました。
・わたしもじょおずにふるうとをがんばっています。

講座概要

2/22は”にゃんにゃんにゃん”で猫の日!猫にまつわる楽曲をクラシックをはじめ、歌曲やタンゴ、ミュージカル曲まで、様々なジャンルで演奏いたします。フルート、オーボエ、ピアノのトリオでたっぷりとお楽しみください♪

【出演】フルート/鈴木 真理乃 オーボエ/宮尾安紀子 ピアノ/物井彩
【曲目】J.イベール/間奏曲  L.アンダーソン/ワルツィングキャット 猫の日オリジナルメドレー

開放的な空間の1階アトリウムガーデンにて開催いたします。申込不要・観覧自由です。ぜひ当日会場でお楽しみください。

開催日
2024年度の講座は終了いたしました。最新の情報はこちらからご確認ください。
会場
1階 アトリウムガーデン
対象
どなたでも
定員
イス席50席の他、アトリウムガーデンの階段に自由にこしかけて演奏をお楽しみください。
イス席は13時よりお座りいただけます。
費用
無料
申込方法
受講者決定方法
当日受付

申込方法の詳細

受付終了

このイベントは受付終了または終了いたしました。

問合せは…

生涯学習センター 学習推進グループ 
TEL:043-207-5820  FAX:043-207-5822 
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)