講座・イベント
ちばカレッジ2025「ちばサイエンス」受付中
講座概要
【千葉の魅力を味わう全10回講座】
千葉(市・県)における科学に関する現状や課題について、様々な側面から学ぶことにより、千葉(市・県)の新たな魅力を学ぶ講座です。
■ちばカレッジとは■
様々な視点から「ちばを知り、ちばに触れ、ちばを考える」講座です。これをきっかけに、ぜひご自身の生涯学習をお楽しみください。

講師の方からお話を伺うだけでなく、皆さんが自主的に活動する場面や、直接見て、触れて感じられるような現地研修も取り入れています。

1年間の振り返りとして、班別の発表会を予定しています。難しい内容ではなく、分かったこと・感じたことなどを講座を通じて知り合った仲間と自由に楽しみながらまとめてください。
※詳細は「チラシ」をご覧ください。
現地研修あり
申込方法の詳細
メールまたは往復はがきで申し込んでください。
1. メールで応募する
【メールで応募する】ボタンをクリックし、下記の項目を記載の上、送信下さい。
締切は、4/30 (水) 必着です。
必要事項:講座名、氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号・住所、電話番号
※上のボタンでメールソフトが起動しない場合は、E-mail: manabi.kouza@ccllf.jp のアドレス宛にお送りください。
※4開館日を過ぎても申込受理の連絡がない場合はお問い合わせください。
※迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は manabi.kouza@ccllf.jp からのメールを受信できるよう設定してください。
2. 往復ハガキで応募する
往復ハガキに、下記の必要事項を記載して郵送してください。
締切は、4/30 (水) 必着です。
必要事項:講座名「ちばカレッジ2025『ちばサイエンス』」、氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号・住所、電話番号
「返信」・・・表面は自宅の住所・氏名を記載。裏面は白紙のまま。
「往信」・・・表面は下の宛先を、裏面は必要事項を記載。
宛先:〒260-0045 千葉市中央区弁天3-7-7
千葉市生涯学習センター 学習推進グループ 宛て
問合せは…
生涯学習センター 学習推進グループ
TEL:043-207-5820 FAX:043-207-5822
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)