講座・イベント

講座・イベントの詳細

もっと知りたい私のカラダ ~しくみを知って 心地よくすごす~受付中

受付中

講座概要

どの自分もぜんぶ大切にして
カラダも気持ちもゆったり過ごしたいあなたへ

第1回は性ホルモンと女性の健康について
第2回はストレスフルな社会の中で心地よく過ごすためのスキルアップについて学びます。

※この講座は2回連続講座です。受講方法は2つあります。
 ①会場での受講
 ②2回の講座終了後に行う録画配信での受講 

 申込の際にご希望の受講方法を明記ください。

【講師】川島助産院院長/川島 広江

開催日
【会場】
第1回 5/27(火)   第2回 6/10(火)
各回とも10:00~12:00

【録画配信】
6月10日以降準備ができ次第 2回分まとめて配信URLを送付
会場
【来館】特別会議室または研修室3
【配信】2回の講座終了後の録画配信
対象
女性
定員
20人(会場)
費用
無料
申込期間
3/27 (木) 〜 5/14 (水)
申込方法
受講者決定方法
抽選

学習プログラム

日時 内容・講師等(予定)
日時 内容
1 5月27日 性ホルモンと女性の健康
月経、更年期等の女性特有のしくみについて各期の健康課題について
2 6月10日 心地よくすごすためのスキルアップ
・ジェンダーや暴力など、環境によるストレスと健康への影響について
・身体のメンテナンスの必要性や方法について
・自分の体との向き合い方

申込方法の詳細

※講座お申し込メールを受付ましたら、お申し込み受理の返信を致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。
携帯・スマートフォンからのお申し込みの場合、お申し込みの受理通知や応募結果をご覧いただけない方が多いため、「manabi.kouza@ccllf.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。

1. メールで応募する

【メールで応募する】ボタンをクリックし、下記の項目を記載の上、送信下さい。
締切は、5/14 (水) 必着です。

必要事項:講座名、希望参加方法(会場または録画配信のどちらかを記載)、氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号・住所、電話番号



※上のボタンでメールソフトが起動しない場合は、E-mail: manabi.kouza@ccllf.jp のアドレス宛にお送りください。
※4開館日を過ぎても申込受理の連絡がない場合はお問い合わせください。
※迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は manabi.kouza@ccllf.jp からのメールを受信できるよう設定してください。

問合せは…

生涯学習センター 学習推進グループ 
TEL:043-207-5820  FAX:043-207-5822 
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)