講座・イベント
令和7年度加曽利貝塚博物館 市原歴史博物館連携講座当日受付
当日受付
講座概要
市原歴史博物館連携講座
「ともにいのる―縄文から現代までの祈りの場を考える―」をテーマに、民俗学、考古学的視点からアプローチする講座です。
講師一覧
松田 光太郎(千葉市立加曽利貝塚博物館 学芸員)
神野 信(千葉市立加曽利貝塚博物館 館長)
鶴岡 英一(市原歴史博物館 館長)
※敬称略、発表順
開催日
8月30日(土)
12時30分~15時40分
12時30分~15時40分
会場
2F ホール
対象
研究者及び一般
定員
300人
費用
無料
申込方法
受講者決定方法
当日受付
チラシ
関連リンク
申込方法の詳細
当日先着順
問合せは…
千葉市立加曽利貝塚博物館
メール:kasori.jomon@city.chiba.lg.jp
電話:231-0129