講座・イベント

講座・イベントの詳細

初心者のためのデジカメピクニック受付終了

受付終了

講座・イベントレポート

第1回目は、デジタルカメラの基礎知識や撮影方法について学びました。第2回目は、千葉市都市緑化植物園にて、撮影実習を行いました。第3・4回目は、各人が撮影した写真をパソコンへ取込み、画像編集方法、作品づくり(A4写真とA4アルバム)を学びました。
11月18日(火)から26日(水)まで、千葉市生涯学習センター 1階エレベーターホール前にて「作品展示会」を開催しています。ご覧ください。

実施の様子

千葉市都市緑化植物園撮影会

実施の様子2

作品展示会(11/18~26)

講座の様子
ご自身のデジタルカメラを使用して、受講されたことで、一層実践的な学習をすることが出来ました。「世界が広がった」「いろいろなことを学べて楽しかった」というお声を通して、受講生の方々が充実した時間を過ごされたことが伝わってきました。
アンケートの声
デジタルカメラについて
・カメラの基本設定(FINEモードや画像サイズ)や構図、4K、PCでの作業を教えていただき、世界が広がった。
・カメラの基本性能、設定の仕方が分かり、撮影しやすくなった。
・スマホの限界を知り、これからはデジカメで凝った写真を撮っていきたい。
撮影会について
・写真を講評していただけるという、よい経験ができた。
・各写真〔撮影後の〕について、改善点が分かりやすく、ありがたかった。
・撮影時、C字構図や、角度の工夫、花の状態についても助言していただきながら楽しく園内を回ることができた。
・花の選別、撮り方、角度など、記念写真ではない写真を撮ることができた。
・講評を聞くことができ、とても学びとなる。
パソコンについて
・自己流でパソコンを触っていたので、効率的な方法を知ることができ、良かった。
・普段使わないパワーポイントまで教えていただき、これから役立ちそう。
・とても楽しく学べた。先生方には、大変お世話になり、また受講してみたい。本当に世界が広がった。

講座概要

デジタルカメラの基礎知識や撮影方法、パソコンへの撮影データの取込みや画像編集方法、作品づくりを学びます。10/29(水)は、千葉市都市緑化植物園での撮影実習を行います。
【企画・運営】施設ボランティア「ドリームリーダー」

開催日
2025/10/20(月)・29(水)・11/11(火)・12(水)
(全4回)
10:00~15:00
会場
B1F パソコン学習室
千葉市都市緑化植物園
対象
パソコンで文字入力ができるデジカメ初心者
定員
12人
持ち物
デジタルカメラ(カメラの取扱説明書・充電器)・USBメモリ
使用ソフトウエア
Windows10/PowerPoint2019
費用
無料
申込期間
9/1 (月) 〜 9/23 (火)
先着順にて受付 申込締切9/23(火)
申込方法
受講者決定方法
先着

学習プログラム

日時 内容・講師等(予定)
1 10/20 ・デジタルカメラの知識
・撮影基礎技術の習得
2 10/29 ・撮影実習と講評
場所:千葉市都市緑化植物園(現地集合・解散)
3 11/11 ・実習で撮影した写真のパソコンへの取り込み、編集、保存、印刷
4 11/12 ・写真を利用したパワーポイントでの作品づくり

現地集合までの往復の交通費は自己負担となります。


 

申込方法の詳細

受付終了

このイベントは受付終了または終了いたしました。

問合せは…

生涯学習センター メディア学習グループ 
TEL:043-207-5823  FAX:043-207-5824 
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)