講座・イベント

講座・イベントの詳細

はじめてのパソコン準備中

準備中

講座概要

パソコンを使い始めた方むけの入門講座です。Windowsの基本操作から、マウス操作、文字入力と日本語変換、簡単な文章の入力・編集の仕方を学びます。さらにネット検索や動画視聴、メールの送受信などインターネットの活用方法を紹介します。
【企画・運営】施設ボランティア「まなサポ3」

開催日
2025/9/18~2025/10/23
毎週木曜日 全6回
10:00~12:00
会場
B1F パソコン学習室
対象
パソコン初心者
定員
16名
持ち物
USBメモリ、筆記用具
使用ソフトウエア
Windows10
費用
1,400 円
テキスト代
申込期間
8/1 (金) 〜 8/31 (日)
申込方法
受講者決定方法
抽選

学習プログラム

日時 内容・講師等(予定)
1 2025/9/18(木)
10:00~12:00
Windowsの基本操作
・マウスの操作
・パソコンの基本操作
2 2025/9/25(木)
10:00~12:00
文字入力
・キーボードの使い方
・文字入力と日本語入力
・簡単な文章の入力と保存
3 2025/10/2(木)
10:00~12:00
文章の簡単な編集と印刷
ファイル操作の基本とフォルダーの概念
4 2025/10/9(木)
10:00~12:00
インターネットの利用
・Webページの閲覧
・Googleマップの使い方
・YouTube動画の視聴
5 2025/10/16(木)
10:00~12:00
メールの利用
・メールの送受信
・コンピュータウイルスとネット詐欺対策
・アカウントとは
6 2025/10/23(木)
10:00~12:00
WordとExcelの基本操作
・文章作成と装飾
・写真の取り込み
・Excelの使い方

※学習プログラムは講座の進行状況により変更する場合がございます。


※換気を行うため、室温が下がる場合があります。必要な方はカーディガン等羽織るものをご用意ください。

申込方法の詳細

※1通につき1講座でお申し込みください。
※市内在住、在勤、在学の方が優先となります。在勤、在学の方はお申し込み時にその旨をお書きください。

1. メールで応募する

【メールで応募する】ボタンをクリックし、下記の項目を記載の上、送信下さい。
締切は、8/31 (日) 必着です。

必要事項:①講座名 、②氏名(ふりがな)、③学年・年齢、 ④郵便番号・住所、⑤電話番号



※上のボタンでメールソフトが起動しない場合は、E-mail: manabi.kouza@ccllf.jp のアドレス宛にお送りください。
※4開館日を過ぎても申込受理の連絡がない場合はお問い合わせください。
※迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方は manabi.kouza@ccllf.jp からのメールを受信できるよう設定してください。

2. 往復ハガキで応募する

往復ハガキに、下記の必要事項を記載して郵送してください。
締切は、8/31 (日) 必着です。

必要事項:①講座名 、②氏名(ふりがな)、③学年・年齢、 ④郵便番号・住所、⑤電話番号

「返信」・・・表面は自宅の住所・氏名を記載。裏面は白紙のまま。
「往信」・・・表面は下の宛先を、裏面は必要事項を記載。

宛先:〒260-0045 千葉市中央区弁天3-7-7
千葉市生涯学習センター メディア学習グループ 宛て

問合せは…

生涯学習センター メディア学習グループ 
TEL:043-207-5823  FAX:043-207-5824 
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)