講座・イベント

講座・イベントの詳細

9・10・11・12月親子アニメ当日受付

当日受付

講座概要

親子で一緒に、小さなホールで映画の視聴体験をしてみませんか?
毎月1回土曜日に、1時間程度の子ども向けアニメの上映会をしています。席は自由席で、観るのに差し支えない程度に少し暗くしています。

会場は地下1F小ホール

親子アニメ上映中の様子

開催日
2025/9/27(土)、2025/10/25(土)、2025/11/22(土)、2025/12/6(土)
【午前】10:00~11:00 【午後】13:00~14:00


会場
B1F 小ホール
対象
どなたでも
定員
各回50人
申込方法
受講者決定方法
先着

学習プログラム

日時 内容・講師等(予定)
1 2025/9/27 【午前】
げんきげんきノンタン 
「がんばるもん」※「なんでもがんばるもん」「てんてんちゃんとまんまるちゃん」※「ちっちゃなやゆよ」
エリックカールコレクション
「はらぺこあおむし」「だんまりこおろぎ 」
いとうひろし原作・絵
「だいじょうぶ だいじょうぶ」「へびくんのさんぽ」
【午後】
げんきげんきノンタン 
「およぐのだいすき 」※「うみのいきもの」「ド・レ・ミであそぼ」※「おとあそび 」
エリックカールコレクション
「パパ、お月さまとって! 」「ごちゃまぜカメレオン 」「うたがみえる、きこえるよ 」
ロシア民話
「おおきなかぶ」
1 2025/10/25 【午前】
げんきげんきノンタン 
「いたいのいたいのとんでけ~」「※いろんなのりもの」「えいごで123」「※えいごではんたいことば」
なかよしおばけ
「おばけ遊園地にいく」「おばけとけがをしたこうもり」「おばけの水中たんけん」
みんなが知ってる心あたたまるなつかしいお話し
「ピーターパン 」「オズのまほうつかい」
【午後】
げんきげんきノンタン 
「ボールまてまてまて」「※いろんなボール」「ぱっぱらばなし」「※かみひこうき」
なかよしおばけ
「いなくなったワンちゃん」「おばけのミステリー」「お化けのハロウィン」
みんなが知ってる心あたたまるなつかしいお話し
「おおかみと七ひきの子やぎ」「ブレーメンのおんがくたい 」
2 2025/11/22 【午前】
Baby Bus
「おとなになったらなにになりたい? 」「アイスクリームやさんのおてつだい 」「まちをまもるけいさつかん 」
みんなが知ってる心あたたまるなつかしいお話しイソップものがたり
「ねずみのそうだん 」「うさぎとかめ 」「ありときりぎりす」
あらしのよるに ひみつのともだち「オオカミのボス」
【午後】
Baby Bus
「ジャンジャンとサッカーせんしゅになるよ」「バスのうんてんしゅ おきゃくさんをのせるよ」「チョコにいさんのはいたつのおてつだい」
みんなが知ってる心あたたまるなつかしいお話しイソップものがたり
「金のおの銀のおの 」「おしゃれなからす 」「いなかのねずみと町のねずみ 」
あらしのよるに ひみつのともだち
「オオカミとヤギごっこ」
3 2025/12/6 【午前】
Baby Bus おしごとチャレンジ
「ひこうきのきちょうにあんぜんはまかせて 」「しょうぼうかんになってみんなをたすけるよ」
チップとデール
「リスの山小屋合戦」「リスの住宅難」「リスの食糧難」
「スノーマン」
【午後】
Baby Bus  おしごとチャレンジ「ぼくはスーパーヒーロー 」「キャンディやさんのおてつだい 」
チップとデール
「リスの雪かき」「リスのテストパイロット」「プルートのクリスマスツリー」
くまのおいしゃさん すてきなコンサート

※予告なく変更、中止となる場合があります。

申込方法の詳細

当日先着順

各回上映30分前から、会場で整理券を配布

問合せは…

生涯学習センター メディア学習グループ 
TEL:043-207-5823  FAX:043-207-5824 
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)