講座・イベント

講座・イベントの詳細

アトリウムコンサート うた・フルート・ピアノによるアフタヌーンコンサート受付終了

受付終了

講座・イベントレポート

「ゆめいろ音楽隊」のみなさんによるクラシックから、ポップス・歌謡曲まで、ご家族で楽しめるプログラムをお届けしました。
親しみのある曲間のお話と、ピアノ、フルートの素敵な演奏と伸びやかなソプラノの歌唱に魅了させられました。
また、アンコールではイタリアの「フニクリフニクラ」を日本語の替え歌「鬼のパンツ」もまじえ聞かせてくださいました。会場の皆さんも一緒に振り付けをして参加し、大いに盛り上がりました。

次回コンサートは、 7月31日(木)14:00~15:00 「夏を聴こう!音楽でめぐる海のうた」です。
【出演】ciel(シエル)
【曲目】ブエノスアイレスの夏 島唄 崖の上のポニョ 波のアラベスク ほか
【会場・定員】2階 ホール ・ 当日先着200人、 自由席 (事前申込み不要)
当日13:00より2階ホール前で入場券を配布します。
※入場券は1人1枚お渡しのため複数人でお越しの場合は 全員揃ってからお並びください。

実施の様子

「エリーゼのために(ベートーヴェン)」のジャズアレンジ、「君をのせて」のテイクファイブアレンジなど、新たな魅力いっぱいのコンサートでした。

実施の様子2

ゆめいろ音楽隊 ピアノ/迫 歩美 フルート/谷中 智美ソプラノ/味蓼 志穂里 
演奏を終えて、装花とともに

アンケートの声
・とっても良かったです!特に最後のアンコールがイタリア語も日本語も全く異なる印象で、どちらもとっても素敵でした!歌声に厚みがあり、立体的で人間の身体が楽器になっていました。ピアノもフルートもとても素敵、カホンの力強いリズムもかっこいい!また観たいです!
・今日はすばらしいソプラノを聴かせていただき、ピアノ、フルートと共に楽しい一時をありがとうございました。また学習センターにいらしてください。
・今日は本当にありがとうございました。すてきな一時でした。幸せ一杯です。また、お会いしたいです。ジャズバージョンも最高ブラボー。
・どこまでも美しく伸びやかな歌声、低音も高音も美しく奏でられたピアノの演奏、美しく高らかなフルートの音、すばらしい演奏会でした。ありがとうございました。
・三人の息の合った演奏、楽しかったです。

講座概要

ゆめいろ音楽隊がクラシックからポップス、歌謡曲まで盛り沢山なプログラムをお届けします。
春を彩る美しい音色をぜひ会場でお楽しみください。

【出演】ゆめいろ音楽隊  ソプラノ/ 味蓼 志穂里(みたで しほり)、フルート/ 谷中 智美(やなか さとみ )、
ピアノ/ 迫 歩実(さこ あゆみ )
【曲目】エリーゼのために~ジャズアレンジ~、君をのせて、ライラック、パート・オブ・ユア・ワールド ほか

開放的な空間の1階アトリウムガーデンにて開催いたします。
申込不要・観覧自由です。ぜひ当日会場でお楽しみください。

ゆめいろ音楽隊
ピアノ/ 迫 歩実、ソプラノ/ 味蓼 志穂里、フルート/ 谷中 智美

開催日
4/18(金)14:00~15:00
会場
1階 アトリウムガーデン
対象
どなたでも
定員
イス席50席の他、アトリウムガーデンの階段に自由にこしかけて演奏をお楽しみください。
イス席は13時よりお座りいただけます。
費用
無料
申込方法
受講者決定方法
当日受付

申込方法の詳細

受付終了

このイベントは受付終了または終了いたしました。

問合せは…

生涯学習センター 学習推進グループ 
TEL:043-207-5820  FAX:043-207-5822 
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)