講座・イベント
立正大学デリバリーカレッジ2024受付終了
受付終了
講座概要
第1回 10月8日(火)13:00~15:00
ゲノム編集と新たな生命操作の時代
【講師】立正大学名誉教授 溝口 元
第2回 10月15日(火)13:00~15:00
「ChatGPT」で簡単解決 あれやりたい、これやりたいを現実に!
【講師】立正大学データサイエンス学部データサイエンス学科教授 白川 清美
学習プログラム
回 | 日時 | 内容・講師等(予定) |
---|---|---|
回 | 日時 | 内容 |
1 | 10月8日 | ゲノム編集と新たな生命操作の時代 講師:立正大学名誉教授 溝口 元 2020 年のノーベル生理学医学賞は、ゲノム編集と呼ばれる新たな生命操作の原理を開発した2 名の女性科学者に授与された。 このゲノム編集は、従来の品種改良を一変する画期的な技術である。 つまり、ねらった遺伝子をねらった通りに書き換えることが可能なのである。 しかも、従来よりはるかに高い成功率でかつ安価で。 実際、農作物や医療への利用が考えられている。高血圧に有効な成分がたっぷりのトマト、天然物と見ため変わらない高級魚などなど。 それはまた、人間への応用としてエイズや糖尿病にかからないように受精卵操作も可能であることを意味する。 最新技術と生命倫理がせめぎあう場面でもある。そのような現状を紹介していきたい。 |
2 | 10月15日 | 「ChatGPT」で簡単解決 あれやりたい、これやりたいを現実に! 講師:立正大学データサイエンス学部データサイエンス学科教授 白川 清美 「ChatGPT」は、日常の様々なタスクをサポートするAI ツールである。 例えば、ビジネスメールの作成や返信が必要な場合、ChatGPT は適切な敬語やフォーマットを用いて、プロフェッショナルなメールを瞬時に作成する。 また、プログラム開発においても役立つ。ユーザーが特定のプログラムコードについて質問した際には、エラーの診断や改善提案を行い、効率的なコーディングを促進する。 これらの機能により、ChatGPT は日常業務を効率化し、より高度な問題解決を可能にするツールであることを、事例を用いて具体的に紹介する。 |
申込方法の詳細
受付終了
このイベントは受付終了または終了いたしました。
問合せは…
生涯学習センター 学習推進グループ
TEL:043-207-5820 FAX:043-207-5822
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)