数々のコンクール入賞歴のある国際派ピアニスト水藤晶さんに「春」をテーマにした曲を中心にクラシックの名曲を演奏いただきました。
演奏の前には曲についての楽しいエピソードをお話しいただき、クラシック音楽になじみのない方も楽しめる和やかな雰囲気のコンサートになりました。アンコールのシューマンのトロイメライは卒業式によく演奏される曲で、旅立ちの季節にふさわしい締めくくりとなり、満場の拍手をいただきました。
ピアニスト/水藤晶(すいとう あき)さん
「春」をテーマにした名曲を演奏していただきました。
バラ園での演奏やバラにちなんだ選曲にて「バラのピアニスト」としても活躍されている水藤晶さん。水藤さんをイメージしたバラの装花と共に。
<アンケート結果>
数々のコンクール入賞歴のある国際派ピアニスト水藤晶が「春」をテーマにした曲を中心にクラシックの名曲をお届けします。
【出演】ピアノ 水藤 晶(すいとう あき)
【曲目】春の歌(メンデルスゾーン)、エリーゼのために(ベートーヴェン)、乙女の祈り(バダジェフスカ)、花の歌(ランゲ) ほか
・入室時に検温を実施し、37.5度以上または平熱+1度以上の場合は参加をお断りします。
・参加の際はマスクの着用をお願いします。
・参加前・参加後に手洗いをしてください。
・講座中は定期的に換気を行うため、気候・天候により室温が下がる場合があります。必要な方は、カーディガン等羽織るものをご用意ください。
・普段より熱が高い、息苦しさや強いだるさ、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合
・過去14日以内に外国(政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への訪問等)への渡航や、当該在住者との濃厚接触がある場合
受付終了
このイベントは受付終了または終了いたしました。
生涯学習センター 講座企画担当
TEL:043-207-5820 FAX:043-207-5822
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)
copyright 千葉市生涯学習センター指定管理者 公益財団法人千葉市教育振興財団