講座・イベント
伝わるSNS活用術 オンライン講座(Zoom)準備中
講座概要
手軽な情報発信ツールであるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を有効活用して活動にいかしてみませんか。この講座では、どのようなSNSがあるのかそれぞれの特徴と活用のコツを学びます。はじめての方でも具体的な事例を交えてわかりやすく解説します。
※インターネット環境が無い方でも、映像配信での受講が可能です。詳細はお問合わせください。

講師:PRDESIGN JAPAN(株)代表取締役 佐久間 智之
※お申し込み受理のご連絡をメールでお送り致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。
携帯・スマートフォンからのお申し込みの場合、お申し込みの受理通知や応募結果をご覧いただけない方が多いため、「manabi.kouza@ccllf.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
※インターネット環境が無い方でも、映像配信での受講が可能です。詳細はお問合せ下さい。
応募される前にお読みください
本講座は「Zoom」というウェブ会議システムを使ったオンライン講座です。
【事前に準備していただくもの】
(1)Zoomアプリ
アプリストアなどから事前にダウンロードをしておいてください。なお、Zoomの利用料は無料ですが、ダウンロードや利用時にかかる通信料は各自でご負担ください。
(2)必要な機材
●パソコン又はタブレット・スマートフォン
●マイク・スピーカー(又はイヤホン)
・ウェブカメラ(内蔵されている場合はいずれも不要)
※スマートフォンでもご参加いただけますが、表示される文字が小さくなるため、画面の大きなパソコン、タブレットでのご参加をおすすめします。
(3)インターネット環境
スムーズに接続するために、安定したインターネット環境でご参加ください。回線が脆弱な場合、遅延や音飛びの原因になります。
※環境や使用方法により異なりますが、Zoomの通信量は1時間あたり300MB~500MB程度と言われています。携帯電話の回線でご利用の方は、通信料金や通信量の上限にご注意ください。
(4)オンライン講座開催の流れ
受講が決定した方に、IDとパスワード、参加方法をお知らせします。
当日は、ZoomアプリからIDとパスワードを入力の上ご参加ください。
(5)ビデオ、マイクの使用について
ビデオはオンでもオフでも構いません。
マイクは原則オフにしてご参加ください。
(6)講座内容の録音録画にについて
講座中の録音・録画・撮影はご遠慮ください。
申込方法の詳細
メールのみ(詳細は下記)
※お申し込み受理のご連絡をメールでお送り致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。
携帯・スマートフォンからのお申し込みの場合、お申し込みの受理通知や応募結果をご覧いただけない方が多いため、「manabi.kouza@ccllf.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
※インターネット環境が無い方でも、映像配信での受講が可能です。詳細はお問合せ下さい。
1. メールで応募する
【メールで応募する】ボタンをクリックし、下記の項目を記載の上、送信下さい。
締切は、2/14 (火) 必着です。
必要事項:①講座名 ②氏名(ふりがな)③年齢 ④住所 ⑤電話番号
※上のボタンでメールソフトが起動しない場合は、E-mail:manabi.kouza@ccllf.jpのアドレス宛にお送りください。
※4開館日を過ぎても申込受理の連絡がない場合はお問い合わせください。
※迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方はmanabi.kouza@ccllf.jpからのメールを受信できるよう設定してください。
問合せは…
生涯学習センター 学習支援グループ
TEL:043-207-5815 FAX:043-207-5817
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)