講座・イベント
科学工夫工作にチャレンジ!~磁石をつかって~受付終了
受付終了
講座概要
磁石の性質を利用した動くおもちゃを作り、それぞれの動きは磁石のどんな性質を利用しているのか考えます。
夏休みも残り2週間!自由研究(科学工夫工作)のアイディアや、よりよい作品づくりにつながります。
【企画・運営】千葉市科学館、千葉市の学校理科教育を支える教師の会
開催日
8/14(日) 10:00~12:00
会場
3F 大研修室
対象
小学3・4年生
定員
30人
料金
無料
申込期間
7/1 (金) 〜 7/29 (金)
申込方法
メール・郵送(往復はがき)のいずれか(詳細は下記)
※メールでお申し込みの方には、お申し込み受理のご連絡をメールでお送り致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。
携帯・スマートフォンからのお申し込みの場合、お申し込みの受理通知や応募結果をご覧いただけない方が多いため、「manabi.kouza@ccllf.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
※メールでお申し込みの方には、お申し込み受理のご連絡をメールでお送り致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。
携帯・スマートフォンからのお申し込みの場合、お申し込みの受理通知や応募結果をご覧いただけない方が多いため、「manabi.kouza@ccllf.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
受講者決定方法
抽選
チラシ
申込方法の詳細
受付終了
このイベントは受付終了または終了いたしました。
問合せは…
生涯学習センター 学習推進グループ
TEL:043-207-5820 FAX:043-207-5822
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)