講座・イベント
市民自主企画講座 「超入門 小噺体験教室」受付終了
受付終了
講座概要
「落語は敷居が高いが、小噺くらい話せるようになりたい」と思っている方!短い小噺から挑戦しませんか?小噺を通して周りの人を楽しませる技が身に付きます。
【企画・運営】千葉芸能クラブ
開催日
①6/3(木)、②6/17(木)、③7/1(木)、④7/15(木)
13:00~15:00(全4回)
13:00~15:00(全4回)
会場
①②③生涯学習センター 3階 研修室2 ④生涯学習センター 地下 小ホール
対象
小噺初心者、人前で話す練習をしたい方
定員
10人
料金
1,000 円
(教材費)
(教材費)
申込期間
4/1 (木) 〜 5/14 (金)
申込方法
メール・郵送(往復はがき)のいずれか(詳細は下記)
※メールでお申し込みの方には、お申し込み受理のご連絡をメールでお送り致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。
携帯・スマートフォンからのお申し込みの場合、お申し込みの受理通知や応募結果をご覧いただけない方が多いため、「manabi.kouza@ccllf.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
※メールでお申し込みの方には、お申し込み受理のご連絡をメールでお送り致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。
携帯・スマートフォンからのお申し込みの場合、お申し込みの受理通知や応募結果をご覧いただけない方が多いため、「manabi.kouza@ccllf.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
受講者決定方法
抽選
チラシ
学習プログラム
回 | 日時 | 内容・講師等(予定) |
---|---|---|
1 | 6月 3日(木) 13:00~15:00 |
小噺の覚え方 |
2 | 6月17日(木) 13:00~15:00 |
小噺の話し方 |
3 | 7月 1日(木) 13:00~15:00 |
笑いを誘うテクニック |
4 | 7月15日(木) 13:00~15:00 |
芸名付けて初高座 |
申込方法の詳細
受付終了
このイベントは受付終了または終了いたしました。
問合せは…
生涯学習センター 学習推進グループ
TEL:043-207-5820 FAX:043-207-5822
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)