講座・イベント
おことのおけいこ&発表会受付終了
講座・イベントレポート
日本の伝統楽器である「こと」を体験する全5日間の講座を開催しました。
小学4年生から中学生までの11人が参加し、楽しみながら箏(こと)の演奏法を身につけました。
短い練習期間でしたが、皆さんの前で堂々と演奏を披露することができました。
夏休みの忘れられない思い出になったことでしょう。

まずは音のでる仕組みを教わり、一音をだしてみるところから始まり、つづいて色々な音の出し方や楽譜の読み方、メロディーへと、少しずつ繰り返し練習していきました。

心をひとつに「さくらさくら」と「ほたる来い」の合奏を披露しました。
アンケートの声
・とっても緊張したけれど、楽しかった。練習よりもできた。(受講生)
・わずか4日の練習で、曲を弾くという体験と発表の場まで設けていただき、かけがえのない経験ができました。(保護者)
・4日間でここまでとは全く想像していなかった。舞台で演奏という経験を含め、普段味わえないことができたと感じる。(保護者)
講座概要
日本の伝統文化である「おこと」を体験してみませんか?
最終日にはみんなで合奏をします。
はじめておことに触れるおともだちでも大丈夫!
短期間でもすてきな演奏ができるようになりますよ♪
【講師】箏曲朝香会
7/23(土) 10:00~12:00
【全5回】
2Fホール
※メールでお申し込みの方には、お申し込み受理のご連絡をメールでお送り致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。
携帯・スマートフォンからのお申し込みの場合、お申し込みの受理通知や応募結果をご覧いただけない方が多いため、「manabi.kouza@ccllf.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
新型コロナウイルス感染症予防に関するお願い
施設内での新型コロナウイルス感染症予防対策と、以下の点についてご協力ください。
①受講前に検温していただき、受講の際にはマスクを着用してください(未就学児は除く)。
事情により、マスクの着用ができない場合は、あらかじめご相談ください。
②当日の受付時に検温を実施し、37.5度以上または平熱+1度以上の場合は参加をお断りします。
③体調不良や感染が疑われる場合は、参加をご遠慮ください。また、講座をキャンセルされる場合は、担当職員までご連絡ください。
申込方法の詳細
受付終了
このイベントは受付終了または終了いたしました。
問合せは…
生涯学習センター 学習推進グループ
TEL:043-207-5820 FAX:043-207-5822
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)