講座・イベント
フルートとピアノによる夏の訪れコンサート受付終了
受付終了
講座・イベントレポート
耳なじみのある名曲から超絶技巧まで、初夏を感じる音楽を爽やかに、時に情熱的に演奏いただきました。

あいのね(フルート/林愛実、ピアノ/兵頭愛美)
初夏を感じる音楽を演奏していただきました。

演奏曲の「ひまわり」の入った装花と共に。
終始笑顔で演奏いただきありがとうございました。
講座の様子
“ジブリメドレー作曲の久石譲氏は音楽大学の大先輩”などのエピソードや楽器のお話もしていただき、フルートとピアノの魅力あふれるコンサートになりました。
2人のまるで歌っているかのような息の合った演奏に会場が笑顔に包まれました。
2人のまるで歌っているかのような息の合った演奏に会場が笑顔に包まれました。
アンケートの声
・超絶技巧が素晴らしかったです。低音の重い音も素晴らしかった。レベル高く真摯で感動しました。ピアノとフルートと音の高まりに感動しました。
・様々なジャンルの音楽を聴けてすごく楽しかったです。聴きながら自分までワクワク、ウキウキしながら聴いていました。
・感動しました。涙が出ました。特にリトルマーメイドの曲が良かったです。フルートは女性らしいイメージでしたが、今回はフルートの迫力とドラマティックな演奏が楽しめました。
・様々なジャンルの音楽を聴けてすごく楽しかったです。聴きながら自分までワクワク、ウキウキしながら聴いていました。
・感動しました。涙が出ました。特にリトルマーメイドの曲が良かったです。フルートは女性らしいイメージでしたが、今回はフルートの迫力とドラマティックな演奏が楽しめました。
講座概要
耳なじみのある名曲から超絶技巧まで、初夏を感じる音楽を、同じ”あいみ”の名のつく2人のアンサンブルユニット”あいのね”の演奏でお楽しみください。
【出演】あいのね(フルート/林 愛実 、ピアノ/兵頭 愛美)
【曲目】浜辺の歌(成田為三)、ジブリメドレー(久石譲)、チャルダッシュ(モンティ)、カルメンファンタジー(ボルヌ) ほか
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員や会場が変更になる場合や、中止・延期となる場合があります。
開催日
2022年度の講座は終了いたしました。最新の情報はこちらからご確認ください。
会場
2F ホール
対象
新小学1年生以上
定員
100人
費用
無料
申込期間
4/1 (金) 〜 4/28 (木)
受講者決定方法
抽選
チラシ
申込方法の詳細
受付終了
このイベントは受付終了または終了いたしました。
問合せは…
生涯学習センター 学習推進グループ
TEL:043-207-5820 FAX:043-207-5822
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)