講座・イベント

講座・イベントの詳細

樹木につける名札をつくろう!in千葉公園受付中

受付中

講座概要

千葉公園の樹木につける名札をつくってみませんか。自然について学ぶ楽しさと、ものづくりの楽しさの2つを体験できるイベントです。

【講師】NPOリトカル
【共催】中央・美浜公園緑地事務所

千葉県産ヒノキ板に樹木の名前を書いて、お気に入りのパーツを飾ります。

開催日
2023/10/28(土)
13:15~15:30
会場
【集合】生涯学習センター正面入口
【会場】千葉公園内 蓮華亭
対象
小学3~6年生
定員
20人
持ち物
飲み物(水分補給のため)、筆記用具(メモやアンケート記入用)、タオル、もしあれば作品に飾りつけたいもの(ビーズや木の実、貝殻などこちらでご用意もございます)

★服装…長袖・長ズボン・帽子、運動靴、リュック
※一部野外での活動になります。体調を整えてご参加ください。
※アクリル絵の具を使用するため、汚れても良い服装でお越しください。
料金
無料
申込期間
9/1 (金) 〜 9/29 (金)
申込方法
受講者決定方法
抽選

当日の流れ

13:00 受付開始(生涯学習センター正面玄関前)

13:15 千葉公園へ出発

13:30 講座開始(千葉公園内 蓮華亭)

・樹木や自然についての学習

・樹木の観察(雨天時は室内プログラム)

・名札の制作

15:30 生涯学習センターへ移動・解散

完成品について

・作成イベントのため、作品のお持ち帰りはできません。

申込方法の詳細

1. メールで応募する

【メールで応募する】ボタンをクリックし、下記の項目を記載の上、送信下さい。
締切は、9/29 (金) 必着です。

必要事項:講座名、〒住所、子どもの氏名(ふりがな)、学年・年齢、電話番号



※上のボタンでメールソフトが起動しない場合は、E-mail:manabi.kouza@ccllf.jpのアドレス宛にお送りください。
※4開館日を過ぎても申込受理の連絡がない場合はお問い合わせください。
※迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方はmanabi.kouza@ccllf.jpからのメールを受信できるよう設定してください。

2. 往復ハガキで応募する

往復ハガキに、下記の必要事項を記載して郵送してください。
締切は、9/29 (金) 必着です。

必要事項:講座名、〒住所、子どもの氏名(ふりがな)、学年・年齢、電話番号

「返信」・・・表面は自宅の住所・氏名を記載。裏面は白紙のまま。
「往信」・・・表面は下の宛先を、裏面は必要事項を記載。

宛先:〒260-0045 千葉市中央区弁天3-7-7
千葉市生涯学習センター 学習推進グループ 宛て

問合せは…

生涯学習センター 学習推進グループ 
TEL:043-207-5820  FAX:043-207-5822 
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)