講座・イベント
2023年度市民自主企画パソコン講座・企画案募集準備中
講座概要
生涯学習センターにおいて、市民団体・グループのみなさんが企画・運営するパソコン講座の企画案を募集します。
市民の皆さんの視点で、メディア学習に関する地域や社会の課題について取り上げていただき、地域の活性化を目指す講座の企画提案を募集するものです。
「自分たちがパソコンやスマホ・タブレットに関して、今まで学んできた成果を活かして、講座を開きたい」「自分たちの活動をさらに充実させたい」・・・みなさんが日ごろ学んで身につけた知識や技術をもとに、パソコン講座を企画・運営してみませんか。

パソコン学習室での講座の様子
2023/4/1(土)~4/28(金)
(2)講座開催日
2023年10月~2024年2月
休館日(毎月第4月曜日、年末年始)を除く
4講座程度
募集テーマ
地域や社会の課題を解決することを目的としたメディア学習に関する講座(パソコンやスマートフォン、タブレットなど、初心者向けから中級者向けの講座)
選考について
提出書類に基づく「市民自主企画パソコン講座」選考委員会によって決定します。
お知らせ
募集要項に関する質問、企画書の書き方など、応募するにあたりご不明な点について、事前の個別相談をお受けしています。
ご希望の方は下記までお問合せください。
申込方法の詳細
必要事項に記載のある【提出書類】を添付の上、メールでお申込みください。
1. メールで応募する
【メールで応募する】ボタンをクリックし、下記の項目を記載の上、送信下さい。
締切は、4/28 (金) 必着です。
必要事項:【提出書類】 ①「企画申請書(提出用)」(全6頁)※生涯学習センターHPからダウンロードできます。 ② 団体概要等の活動状況がわかる資料(特にない場合は不要。) ③ 団体の規約(写し可)または会則(定めていない場合は不要。)
※上のボタンでメールソフトが起動しない場合は、E-mail:manabi.media@ccllf.jpのアドレス宛にお送りください。
※4開館日を過ぎても申込受理の連絡がない場合はお問い合わせください。
※迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方はmanabi.media@ccllf.jpからのメールを受信できるよう設定してください。
問合せは…
生涯学習センター メディア学習グループ
TEL:043-207-5823 FAX:043-207-5824
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)