講座・イベント

講座・イベントの詳細

千葉市埋蔵文化財調査センター特別展関連講座「幸福を祈る-古代人の願いと造形-」受付中

受付中

講座概要

墨書土器などの文字資料から見える、古代の人々の幸せを願う気持ちについて理解を深めるため、最新の研究成果を学びます。

開催日
2024/1/21(日) 14:00~16:00、1/28(日)14:00~16:30【全2回】
会場
3F大研修室またはZoom
対象
どなたでも
定員
会場40人・Zoom40人
使用ソフトウエア
Zoom(オンライン受講の場合)
料金
無料
申込期間
12/1 (金) 〜 12/18 (月)
申込方法
受講者決定方法
抽選

学習プログラム

日時 内容・講師等(予定)
1 1/21(日)14:00~16:00 幸福を祈る-古代人の願いと造形
【講師】千葉市埋蔵文化財調査センター/西野 雅人
2 1/28(日)14:00~16:30 房総の薬師如来像とその系譜
【講師】天台宗宝聚寺住職/濱名徳順、千葉市埋蔵文化財調査センター/西野 雅人

申込方法の詳細

【会場参加ご希望の方】
メールまたは往復はがきでお申し込みください。

【Zoom参加ご希望の方】
メールでお申し込みください。

1. メールで応募する

【メールで応募する】ボタンをクリックし、下記の項目を記載の上、送信下さい。
締切は、12/18 (月) 必着です。

必要事項:講座名、氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号・住所、電話番号、希望の参加方法



※上のボタンでメールソフトが起動しない場合は、E-mail:maibun.fukyu@ccllf.jpのアドレス宛にお送りください。
※4開館日を過ぎても申込受理の連絡がない場合はお問い合わせください。
※迷惑メールなどの受信を制限する設定をされている方はmaibun.fukyu@ccllf.jpからのメールを受信できるよう設定してください。

問合せは…

千葉市埋蔵文化財調査センター:043-266-5433
〒266-0814 千葉市中央区南生実町1210