講座・イベント
エクセルで家計簿を作ろう受付終了
受付終了
講座概要
家計簿は家計の収入と支出の履歴を記録し、年間の収支を把握するためのアイテムです。「年間を把握するシート」と「月ごとのシート」を作成し、「年間を把握するシート」は月ごとの収支が自動で反映するようにします。
【企画・運営】施設ボランティア「まなサポ1」
開催日
2024年度の講座は終了いたしました。最新の情報はこちらからご確認ください。
会場
B1F パソコン学習室
対象
エクセル経験者
定員
16人
持ち物
USBメモリ、筆記用具
使用ソフトウエア
Windows10/Excel2019
費用
無料
申込期間
12/1 (日) 〜 12/14 (土)
受講者決定方法
抽選
チラシ
学習プログラム
回 | 日時 | 内容・講師等(予定) |
---|---|---|
1 | 2025/1/11(土) 10:00~12:00 |
現金出納帳と家計簿の違い 今後の進め方(家計簿の作成でExcelの関数の理解) |
2 | 2025/1/18(土) 10:00~12:01 |
家計簿の書式設定 日々の出入金の管理(数式の作成) |
3 | 2025/1/25(土) 10:00~12:02 |
1か月分の数式作成 費目の集計(数式の作成) |
4 | 2025/2/1(土) 10:00~12:03 |
家計の管理 年間の集計 |
*学習プログラムは講座の進行状況により変更する場合がございます。
*定期的に換気を行うため、気候・天候により室温が下がる場合があります。必要な方は、カーディガン等羽織るものをご用意ください。
申込方法の詳細
受付終了
このイベントは受付終了または終了いたしました。
問合せは…
生涯学習センター メディア学習グループ
TEL:043-207-5823 FAX:043-207-5824
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)