講座・イベント

講座・イベントの詳細

コンサート 打楽器の鼓動と名曲 受付終了

受付終了

講座・イベントレポート

マリンバ・ヴィブラフォンを中心とした打楽器を駆使して名曲の数々をお届けしました。Calamus(カラムス)はパーカッションという枠の中に、 音楽とパフォーマンスを取り入れる演奏形態をコンセプトに2013年に結成。幼少の頃から舞台に立ち、四半世紀に及ぶ共演実績があるパーカッション・パフォーマンス・デュオです。

実施の様子

華やかな照明の中での圧巻のパフォーマンス
Calamus(カラムス) マリンバ/ 宮野下シリュウ ヴィブラフォン/眞行

実施の様子2

演奏を終えて装花と共に
エネルギーあふれる演奏ありがとうございました

講座の様子
情熱的に奏でる超絶テクニックと、華やかな照明の中での圧巻のパフォーマンスは1曲目より参加者を魅了しました。
特に和太鼓のエネルギーあふれる演奏には自然と会場から拍手が沸き起こりました。
当日の千葉公園でのエピソードなど、笑いを交えた楽しいトークと素敵な演奏に終始笑顔のコンサートになりました。
アンケートの声
・マリンバ、今まではかわいらしい楽器のイメージでしたが、迫力のある演奏、しっとり大人のイメージの曲など、バラエティにとんだ曲で楽しめました。息があった仲よしコンビでほっこりしました。照明係の方の照明も曲にあっていて素敵でした。
・素晴らしい。初めて見ました。感動の一言。またぜひ観たいです。
・色々なジャンルの曲でとても楽しかったです。子どもには演奏の楽しさ(音色の美しさ)を伝えられて一緒に体験できてよかったです。
・千葉に所縁のある芸術家を応援していて、楽器も様々でとてもよいコンサートですごく楽しくなりました。素敵でした。
・チャルダッシュ、楽しかったです。琴太弄、圧巻でした。マリンバとヴィブラフォンの楽しさがよく分かりました。また千葉で演奏してください。

講座概要

マリンバとヴィブラフォンを中心とする様々な打楽器を駆使して、情熱的に奏でる超絶テクニックと圧巻のパフォーマンスをお届けします。名曲の数々をお楽しみください。

開催日
10/1(土)14:00~15:00
会場
2F ホール
対象
4歳以上
定員
200人
料金
無料
申込期間
8/1 (月) 〜 8/31 (水)
申込方法
メール・郵送(往復はがき)のいずれか(詳細は下記)
※メールでお申し込みの方には、お申し込み受理のご連絡をメールでお送り致します。お申し込み日から4日過ぎても連絡がない場合は、必ずお問い合わせください。
携帯・スマートフォンからのお申し込みの場合、お申し込みの受理通知や応募結果をご覧いただけない方が多いため、「manabi.kouza@ccllf.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
受講者決定方法
抽選

新型コロナウイルス感染症予防について

施設内での新型コロナウイルス感染症予防対策と、以下の点についてご協力ください。
① マスク着用は個人の判断が基本となります。
② 受付時の検温は行いません。消毒液は引き続き設置いたしますので、ご自由にご利用ください。
③ 体調不良や感染が疑われる場合は、参加をご遠慮ください。


申込方法の詳細

受付終了

このイベントは受付終了または終了いたしました。

問合せは…

生涯学習センター 学習推進グループ 
TEL:043-207-5820  FAX:043-207-5822 
E-mail:manabi.kouza@ccllf.jp
(毎月第4月曜日休館)